先日、「インスタグラムのリール動画を作ってみた」というnote書いてみた。
正直、「Instagram」通称インスタって「若い子向き」「写真好きな人向き」
ってちょっととっつきにくいなって思ってて。
うちの息子や姪っ子たちもインスタやTikTocとかでコミュニケーション撮ったり、自己表現したりしてなんか楽しそうにやってる。
だから、うちらおばさんには「縁のないもの」って思ってたんよね。
「そんなきれいな写真ない」
「動画編集とか、写真加工とか難しそう」
「若者の中におばさんとか、笑われるやん」
なんて正直どうでもいい(笑)理由をつけて敬遠してたわけです。勝手に。
でも、ふっと思ったのよ。
旅行に行って自分の目で見た素晴らしい景色や、
変わった建物とか、おいしかったご飯とかたくさんの思い出を
私のこの小さなスマホだけに入れとくのはなんだかもったいないなぁ~って。
もちろん、個人的にはアルバム作成してくれるところに出して
小さなアルバム作ってるんだけど、
「世界にはまだまだ素晴らしいことがいっぱいある」ってこと、知ってもらいたくなって。
ほんならどうしようって思った時に
「インスタ…やってみよっかな」ってなんでか思えたのよね。
50代のおばさんが若者に交じって何してんの(笑)とかもうそういうのはやめよ~
そう思っていろいろなことに挑戦してきたのに、なんでインスタだけしりごみするん~?
って思えてきて、思い切って挑戦していたのが先日の投稿。
自己満足やで!自己満足やねんけど、なんかうれしかったな~。
今年の1月にずーっと行きたかった2回目のタイの思い出を
操作に四苦八苦しながら作って、完成したときの満足感といったらないね。
いやホンマに自己満足なんけどね( ̄∇ ̄;)
まだ1日目しかできてないし(おっそ~(-_-;))、写真の加工とか、動画の編集とか全く完璧じゃないけど、
「楽しかったしこれでええか~」って思ってます。
今まで海外旅行なんてツアーのパックで行くものと思って疑わなかった。
でも、50代で、副業を始めてSNSをたくさん見るようになったら、
いろんな人が、いろんな所へ行ってる投稿や動画を見るようになって。
「海外旅行ってパックでいかんでも行けるんや」ってことがわかった。
「は?」って思うかな?
「航空券やホテルってどうやって予約すんの?」
とか
「言葉通じへんやん・・・」とかホンマにマジでそう思ってた。
だから、まさかまさか自分が海外に、しかも1人で行くなんてこと、ホンマに想像してなかった。
でも、副業にチャレンジしていく中で、自分の気持ちにも変化が出てきて
「やってやれんことないかも」
「やらななにもかわらんわ」
ってことに気づいて、
海外一人旅だって「やってやれんことないかも」「やらななにもかわらんやん」
って思えるようになった。
だってさ。
たくさんの人が一人で海外行ってるやん。
私にできないはずないやん(笑)
って思えるようになったことがまずびっくりやねんけどね( ̄∇ ̄;)
で、いざ行ってみたら。
「まだまだ知らないことがいっぱいあるんや」ってまず思った。
いやもちろんそうなんやけど、実感したっていうか、腑に落ちたっていうか、感動したのよ。
50代になったら、仕事も忙しいし、なんやったら孫の世話せんなん子もいるし、親の介護が始まってる子もいてるを見てると、
今までよりもっと世間狭くなるような気がしてて、でもそれが当たり前のように思ってた。
でも、ちょっと視点を変えて外に目を向けてみたら
「ちょっと待って。まだまだ知らん事いっぱいあるやん。
できること、やっていかなホンマに自分がやりたかったことできなくなるやん。
色々大変やけど、自分のことも大事やん。これから体力も落ちてくるやろし、そうそう海外旅行なんていってられんかもしれん。今のうちちゃうん」
って思えてきた。
もちろん、仕事も、親の介護も孫の世話も(私にはまだいないけど)とっても大事なことやけど、
自分のことも同じくらい大事。
やりたいことやらんと後悔する生き方はいややなって思った。
だから副業も始めたんやし、それならホンマにやりたいと思ったことやろうって思った。
タイは2回目。1回目に行ったときにその建物や、彫刻や町の雰囲気に感動して絶対また来たいって思った。
日本とは全然違う様式のお寺とか、像の表情とか、壁画とか、全く日本とは違う。
空気もにおいも全然違うのがすごく刺激的だった。自分の想像を超えた感じ。
もちろんほかの国、シンガポールやマレーシアもそれぞれ全然違う。
日本と全然違うっていうのが楽しくて楽しくて。
食事も違えばマナーも違う、トイレ1つ迷いながら入ったり、「え?お金払うの?」と戸惑ったり。
どこに行っても1つはある、高いところ。
そこに上るのが好きで、シンガポールでは大観覧車に、マレーシアではツインタワーやKLタワーに、タイではマハナコンタワーに上って街を一望。
高所恐怖症やけど、街を一望できて、たかいとこからきれいな景色を見るのが最高に贅沢やと思える。
そんな素晴らしい景色を自分の記憶だけじゃなくて写真に残したかった。
でも、ずっとスマホにしまっておくだけじゃやっぱりもったいないなと思えて、
この感動をちょっとでもおすそ分けできたらと思って、インスタリールに挑戦したってわけで。
ほんとにほんとに伝わったかどうかはわからんけど・・・。
そんな素晴らしい経験ができる海外一人旅。
まだまだ行きたいところがたくさんある。
体力もやけど、財力💴も必要。
だから副業頑張ってる。
自分のことも大切に生きていきたいと思うから、
年齢を言い訳にしてやりたいと思うことをあきらめたくないから、
やってみよっていう勇気一つで世界が広がるから、
これからもどんどんビビッと来たことにチャレンジしていこうって思ってる。
インスタリールに初挑戦しただけで、「大げさ」やなぁ~って思う?
いやいや、SNSのなかった時代に生まれてる、私からしたら、大きな進歩なんよね。
大したことない、ホンマにつたないリールやと思うけれども、
「私にもできるかも」って思ってもらえたらいいね~。
今度は5月に友人と台湾に行ってきます。
実はずっと一人旅してたので、友人と海外旅行行くとかホンマ初めてくらい(笑)
そっちの方が緊張するわ💦💦
次はYouTubeにも挑戦しようかなとひそかに思っているので(もうここで言うた時点でひそかではなくなったけど(´;ω;`))
今はカメラを買おうかどうしようか迷ってる(笑)
何かを始めるのに遅すぎるなんてことはないんやと本当に思うよ。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
前の記事やnote読んでくれた人から、
「どうやって作ったんか教えてよ」って言われたので、
私が伝えるのもホンマに僭越やけど、
「私はこうやって作った!!」みたいなの、書こうかなと思ってます。
どんなリール作ったん?って思った方はこちらを見てね。
コメント